今日は世界環境デー

今日は世界環境デー。

UNEP(国連環境計画United Nations )のサイトでは、自分達のアクション(行動)をコミットすると、自分達のコミットメントがロゴになったスクリーンショットがもらえます。

コミットとは、自分達ができる行動を宣言して実行すること。

キノシーもコミットしました!

「キノシーメンバーで、5袋ゴミ拾い」


1ヶ月で目指します!

そして、世界地図に自分達のコミットメントがのります。
ピンクの線のところ、Kinocy(キノシー)って書いてあるの、読めたかな?
こちらのトップページを下にスクロールしていくと、地図に入れます。
キノシー探してみてね!


千葉県は船橋市がなかったのでChibaで登録しました。現在世界で5000以上のアクションが登録されていますが、日本は私たちキノシーを入れて6組しかエントリーしてないです。
関心度が低いのか、まだまだですね〜。

今日は、会長の野球と副会長のバレエの合間に、とキノシー活動してきました。2袋回収したので、あと3袋!
がんばろう😉

そのあと、名刺交換の練習もしましたよ〜!

いつかトング仲間と交換できるとよいね😊

World Environmental Day登録は、UNEP#only one earthから(英文)。

浜町清掃委員会☆キノシー Kinocy

ぼくたち、動物たちの 明るい未来を守る!! Save the bright future of animals’ and ours!! 会長(9才)を中心に、船橋市TOKYO-BAYで ゴミ拾いをするボランティア団体です。

0コメント

  • 1000 / 1000