第10回 2022/4/5

谷津干潟の帰りは、もちろんゴミ拾い。
(「第10回 谷津干潟編」を見てね)

・アメイジンググラス4〜アンブレラクロスまで(1h)
・特殊部隊隊長投入。
・ハッピースキースロープ前が浸水路。
・釣り人の抜け穴にもゴミ溢れる
・靴袋ごと、ビール缶袋ごと。
・アンブレラクロス、傘いっぱい。
・357沿いやばし。大量豊作。
・燃えるゴミ大、缶ゴミ2.ビンゴミ、燃えぬゴミ1満タン。

本日のMIG

 いかしたジャケット!
本日の報酬 
  ガストのお昼とドリンクバー

救った🐟🦆👫 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯!

浜町清掃委員会☆キノシー Kinocy

ぼくたち、動物たちの 明るい未来を守る!! Save the bright future of animals’ and ours!! 会長(9才)を中心に、船橋市TOKYO-BAYで ゴミ拾いをするボランティア団体です。

0コメント

  • 1000 / 1000