ドリンクメイト(炭酸水メーカー)
SDGsな〇〇、第1弾は炭酸水メーカー。
だんだん暑くなってきて、ごくごく飲みたい炭酸水。
子どもが大きくなるにつれ、買っても買ってもすぐになくなる炭酸飲料。
呑んべえさんの家も、買っても買ってもすぐになくなる炭酸水。
あまりの空ペットボトル、空缶の多さに
もうイヤ!
そんな時はおすすめ、炭酸水メーカー。
ゴミも減るし、捨てる手間も減る。
炭酸ガスをセットして、
カルピスでカルピスソーダ。
はちみつとレモンではちみつレモンソーダ🍋
そして、これからの暑い季節にオススメは
クリームソーダ!
材料はこの3つ。
かき氷のメロンシロップを入れて
炭酸水を注いだら、
アイスをのせて出来上がり!
みかんなどの缶詰フルーツを入れても美味しいよ。
大人は梅酒や焼酎で🥃
本体、替えのガス共にコストコや家電量販店で購入できます。
(ガスは家庭ゴミには出せないので注意してね!)
ちなみに、炭酸ガスの中身が何か知ってるかな?
実は二酸化炭素。
工業で発生した二酸化炭素の純度を高めて、炭酸飲料やドライアイスに使っているそう。
二酸化炭素といえば、地球温暖化の原因のひとつ。
ただ、この場合は大気に放出するはずのガスをリサイクルしているので、地球温暖化にはほとんど影響しないそうだよ。
(それでも飲み過ぎ注意だね!)
そして海洋ごみの多くがプラスチック。
(出典:https://uminohi.jp/kaiyougomi/)
ペットボトルを減らして、お家も地球もスッキリさせよう🌏
炭酸ガスについてもっと知りたい人はこちら
エア・ウォーター株式会社
海洋ゴミについてもっと知りたい人はこちら
日本財団
0コメント